サーカス
fc2ブログ

さわやか悠久大学に参加しました 国際交流 各国留学生が語る

2013.9.30 9時30分~12時00分
さわやか悠久大学 「国際交流 各国留学生が語る」に参加しました。
講師:国際交流課
   各国留学生
会場:長岡中央公民館大ホール

感想
長岡市でも外国人の受け入れ体制が出来ていました。
長岡にも結構外国人が住んでおられるのですネ
長岡の大学で学び母国に帰って良い指導者になって下さい。



講義内容

国際交流について
長岡市市民部国際交流課
(財)長岡市国際交流事務局
      主任 大隅 一(ハジメ)
長岡の人口が約28万人に対し、外国人は約2100人で、
約0.8% 100人に1人が外国人です。
国別に多い順から
 1.中国人
 2.フィリッピン人
 3.ベトナム人
 4.韓国人
 5.マレーシア人
で、58カ国の外国人が長岡に住んでおられます。




留学生には3つの壁
 言葉の壁
 制度の壁
 心の壁
があり、
長岡市市民部国際交流センターでは、その壁を取り除く手助けをしています。
その内容は 
 留学生と連携して中学校を訪問する
 長岡の歴史や米百俵などを教える
 イベントを開いて交流を深める
 広報を発行して、多文化共棲=地域ツクリを行う
などです。



留学生

・長岡市大学経済経営学部 人間経営学科 2年生
  中国出身(男性) 高 翔(コウ ショウ)
 <話>
  アニメに憧れて留学しました。
  ロシアの近くに住んでいました。ロシア的建物が多くあります。
  日本の方が暖かい。冬は-30℃になります。
  大学院へ行きたいです。
  ラーメンが大好きです。

・長岡市技術科学大学電気電子情報工学科 4年生 21才
 マレーシア出身(女性) ファイロザ・アミラ・ビンティ・ハムザ
 <話>
  宗教はイスラームです。(頭に布を被っていました。)
  長岡の印象は
   自然が多い、お米が美味しい、人が優しい、勉強しやすい
  などです。
  マレー語と英語を話します。日本語はあまり得意ではありません。
  大学院へ行き、国に帰って大学の先生になりたいです。
  たこ焼きが大好きです。納豆は嫌いです。豚肉は食べません。


中国出身(男性) 高 翔(コウ ショウ)さん


マレーシア出身(女性) ファイロザ・アミラ・ビンティ・ハムザさん



在宅ネットワークビジネスで金持ち父さんになろう!





さわやか悠久大学に参加しました 長岡市の施設巡り

2013.9.9 8時40分~12時10分
さわやか悠久大学 「長岡市の施設巡り」に参加しました。
講師:各施設の方
会場:妙見の浄水場・寿のクリーンセンター

感想
天気は快晴で、見学にピッタリでした。

浄水場は、
  たいてい外から水道タンクを見ていますが、なかの施設を見るのは初めてでした。
  ドロの処理が大変と言っておられました。
  福島原発の影響もあったそうです。

寿クリーンセンターは、
  生ごみ処理施設のテクノロジーを見せていただき、長岡を見直しました。


講義内容

妙見の浄水場・寿のクリーンセンター見学のご案内
            さわやか悠久大学 会長 坂井定榮
 人は水なくしては生きられない。水を作り出す浄水場は、どんな仕組になっているのだろうか。
 今まで捨てていた生ゴミをバイオガス化して、有効に利用するという。
 これまたどんな仕組になっているのだろうか。
 私達は、こうした施設の見学を通して生活感覚に変化を期たすとともに、
 市民として喜びや誇りを感じるのではないだろうか。

見学施設
 妙見の水道施設
 寿のメタンガス化施設
   ゴミ焼却施設
   リサイクル施設

1.期 日  平成25年9月9日(月)

2.日 程  中央公民館発 8:40
       妙見の浄水場 9:00着~10:00発
         見学の際は、機械やスイッチに触らないようにネ
         長岡市の水は、おいしいのかな、ミネラルの量は?
       寿クリーンセンター 10:30着~11:50発
         有効資源にするってどのくらいのエネルギーはのかナ?
       中央公民館 12:10解散

3.交通機関 45人乗りバス2台
       1号車 会員外の方は点呼されて1号車に、ご乗車ください。
           会員 1班~5班 
       2号車 会員 6班~13班
       
       実際は 一般11名、会員65名の参加でした。

4.その他  ・参加に変更ある場合は、坂井(TEL36-6908)までご連絡ください。
       ・駐車は、中央公民館の駐車場をご利用ください。
       ・バス時間の契約上、スムーズな行動をおねがいします。

見学用バス


浄水場のタンク

浄水場の生物による水質検査

浄水場の水質

浄水場の水道

寿クリーンセンター 生ごみバイオガス発電センター

寿クリーンセンター リサイクル アルミ缶インゴット

寿クリーンセンター リサイクル ペットボトル

寿クリーンセンター 燃えるゴミ集積場 臭くて息が止まりそうだった





在宅ネットワークビジネスで金持ち父さんになろう!





さわやか悠久大学に参加しました 長岡市の都市計画・まちづくり

2013.8.26 13時~
さわやか悠久大学 「長岡市の都市計画・まちづくり」に参加しました。
講師:長岡造形大学 建築・環境デザイン学科、教授 渡辺誠介  
会場:長岡中央公民館大ホール

感想:
栖吉城が上杉謙信の母のふるさとだということにビックリしました。
長岡は戦に何回も破れているせいか、都市計画などの切り替えが早いと感じました。
時代により、信濃川の東と西で振り子のように繁栄と衰退が起こったようです。


講義内容

1.中世の長岡
   寺領と豪族の支配
2.江戸時代前から江戸初期の長岡
   長岡城と城下町の完成
3.戊辰戦争後 近代の長岡の都市計画
   復興都市計画
    舟運の町→北越鉄道の町へ
4.戦後の長岡の都市計画
   戦争復興区画整理(日本で一番早い完了)
    昭和40年代の中心市街地の繁華街化
   モータリゼーション(自動車社会)による都市構造の変化
5.近年の長岡の都市計画と今後の課題
   中心市街地の疲弊と性格の積極的変容
   少子高齢化と広域化対応
6.蛇足

講義に出てきた語句
   栖吉城
     虎御前:「越後の虎」上杉謙信の母のふるさと
   普済寺
   牧野 忠成(まきの ただなり):長岡藩主 栖吉城の登り口の普済寺に墓がある
   蔵王神社
     堀直寄(なおより):長岡城を作った
     妙徳院:妙の母 昌福寺に墓がある
   悠久山
   摂田屋:天領

   小林市長のかかわった事業
     長岡ニュータウン
     テクノポリス
     上越新幹線
   日浦市長のかかわった事業
     ジャスコ
     大手大橋着工
     イトウヨウカ堂
     大通り3点セット
   森市長のかかわった事業
     大手大完成
     リバーサイド千秋
     駅前の空きビルに市役所(アオーレ長岡)を作った
     フェニックス大橋着工

長岡市の都市計画・まちづくり 栖吉神社

長岡市の都市計画・まちづくり 栖吉神社 田中角栄

長岡市の都市計画・まちづくり 普済寺

長岡市の都市計画・まちづくり 普済寺牧野説明

長岡市の都市計画・まちづくり 普済寺 牧野墓






在宅ネットワークビジネスで金持ち父さんになろう!

さわやか悠久大学に参加しました 長岡市の戦災を語る

2013.8.12 9時30分~
さわやか悠久大学 「長岡市の戦災を語る」に参加しました。
講師:戦災資料館館長 ササキヒトシ
   被災者 語りべ 金子トミ(6年生11才の時)現80才
会場:長岡中央公民館大ホール

感想:
DVDの上映で、アメリカの焼夷弾の大きさと、威力のものすごさに驚きました。
そして
被災者 語りべ 金子トミさんの語りがすばらしかった。
日本の負け戦と、平潟神社あたりの悲惨さが分かりました。よくここまで復興したと思いました。

平和だったのは、縄文時代と、江戸時代だけだった、という説を聞いたことがあります。


さわやか悠久大学 長岡市の戦災を語る DVD上映

さわやか悠久大学 長岡市の戦災を語る 金子トミさんの語り

講義内容

1.アメリカ資料によるDVD上映
2・戦災資料館館長による長岡空襲について
3・被災者 語りべ 金子トミ による長岡空襲体験談

長岡空襲について

8月1日、22時30~2日、0時10分 全市街地に死傷者多数・・・
・B29 12機先導機攻撃M47焼夷弾2、184発 75.5トン
     113機による攻撃、E46集束焼夷弾4,244発(M69子弾38発 計181,272発)
      848.5トン
・市街地の80%を消失、1、484人死亡判明(うち児童280人余)
 (ちなみに広島原爆では約14万人 長崎原爆では約7万人が亡くなった)
・平潟神社268人死亡
・神明神社153人死亡
*8月2日猛暑の中 家族の行方をさがす人 遺体をさがす人が行き交った
*遺体の損傷がはげしく、腐敗も急速に進む

平潟神社では

*現在の本殿の建つ場所に市が指定した防空壕があり、多数の市民が殺到
*犠牲者が最も多かった引き取り手のない遺体も、全市から運び込まれた
 ・遺体処理の仕事(8月2・3・4日)
  ・身元判明者の遺体は、家族・関係者自身の手で全市の各所で荼毘に・・・
  ・身元不明者 平潟神社 300体(概数)
         神明神社 130対(概数)
           →遺骨木炭叺(カマス)に34俵
  警察、市衛生課、国民義勇隊、戦時葬祭挺身隊、特別警備隊(陸軍4月頃配備)、応援の近隣の軍隊
  ・8月20日頃、渡辺 実衛生課長らが、焼けた昌福寺(四朗丸町)に遺骨埋葬を依頼
      昌福寺より了承され、9月に、叺34俵を埋葬

詳しくは
長岡戦災資料館にございます。
 住所:長岡市城内町2丁目6番地17 森山ビル
 TEL:0258-36-3269
 HP:http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/sensai/siryoukan.html 
 入館料:無料
 駐車場:無し
 開館時間:午前9時~午後6時




在宅ネットワークビジネスで金持ち父さんになろう!
 
 

さわやか悠久大学に参加しました *地域を訪れる 寺泊の魅力を求めて *懇親会

2013.7.22 9時~16時
さわやか悠久大学 「*地域を訪れる 寺泊の魅力を求めて *懇親会」に参加しました。
講師:ボランテアガイド
会場:寺泊

感想:
寺泊は、流刑地佐渡に近いことから、順徳天皇など、色々な人が訪れていたようです。
懇親会では、温泉でサッパリしたあと、佐渡の見える大広間で、
海の幸と、お酒を堪能しました。
魚市場で、カニ(¥500)とアジ(¥400)の刺身を買いました。

私ごとですが、以前、友達2人と3000円で10パイの安カニを買い、寺泊の丘で食べた思い出があります。
食べ終わる頃には、体じゅうカニ臭くなり、カニだけで腹イッパイになりました。



講義内容

~寺泊の魅力を求めて~
1.期日  :平成25年7月22日(月) ・雨天決行
2.目的地 :寺泊
3.見学ヶ所:聚感園(しゅうかんえん)・白山媛神社(しらやまひめじんじゃ)・密蔵院・水族館(希望者)
4.懇親会 :寺泊きんぱちの湯
海洋深層水 露天風呂
       〒940-2502 長岡市寺泊松沢町
       TEL 0258-72-5888
5.参加費 :1人 5.500円 (車代は会より負担)
6.日程  :集合 長岡駅東エレベータ前
       午前9:00  出発
          ↓
       午前9:30  寺泊 聚感園 着
                  白山媛神社
                  密蔵院
               ガイドより約1時間説明を受ける
          ↓
       午前11:00 きんぱちの湯 着
                  入浴・休憩(フェイスタオルが出ます)
                 *入浴をしないで、水族館の見学を希望される方、
                  個人 700円
          ↓
       午前12:00 懇親会
          ↓
       午後3:00  きんぱちの湯 出発
                  魚市場で自由時間(30分間)
          ↓
       午後4:00  長岡駅東口 着 ⇒解散

寺泊 ガイドの説明

寺泊 順徳天皇御遺跡説明

寺泊 きんぱちの湯懇親会

寺泊 懇親会 料理など






在宅ネットワークビジネスで金持ち父さんになろう!




  
        

≪PREV | | NEXT≫